クールで渋い大人の世界

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【厳選ベスト3】社会人・老後におすすめのサックス教室を公開します

WRITER
 
社会人・老後におすすめのサックス教室
この記事を書いている人 - WRITER -
月間1万人が訪れるJazz Saxブログを運営してます。弟の影響でジャズの世界に飛び込み、SAXプレイヤー尾崎一宏氏に3年間師事。好きなジャズサックス奏者は寺久保エレナ、川嶋哲郎。
詳しいプロフィールはこちら

日本には数多くサックス教室がありますが、中にはイマイチなところも多いです。

しかし一回入会すると、すぐには辞めにくい。

そう考えると尚更、教室選びに失敗したくないですよね。

今回は大人(社会人・老後)にピッタリなサックス教室をまとめました。

本記事の後半では、レッスンを受ける前に絶対知っておくべき注意点も説明しますね。

社会人or老後でサックスを始めたい方はぜひ、参考にしてください。

 

社会人・老後におすすめなサックス教室【1位〜3位】

第1位. EYS音楽教室

EYS音楽教室とは

EYSは会員数5万人近くを誇る大手音楽教室です。

教室は関東22件、関西5件、中部2件、北海道1件あり、東京を中心に全国へ展開中。

また音楽教室の他、Otolier(楽器通販・楽器価格比較サイト)も運営しており、世界中の工房から安値で良質な楽器を仕入れています。

高価なサックスを無料プレゼント

なんとEYSに入会すると、サックスを無料で貰えるんです。

実際に貰えるのは、日本リペア界のレジェンド「高橋管楽器」とのコラボで生まれたサックスFelicia。

丁寧にやすりがけされたトーンホールに、ネックと本体の絶妙な調整など、かなり細部までこだわっています。

無料プレゼントと聞いて安物と思われがちですが、実は素晴らしく高品質な楽器なのです。

そもそもサックスを無料プレゼントする音楽教室なんて滅多にありません。

万が一の保証が充実

レッスンに満足出来なかったら全額返金の安心保証が付いてます。

もしレッスンが不満だった場合、別の講師で受け直す事が可能です。

音楽教室では「講師が合わない」「教え方がイマイチ…」という失敗が起きがち。

そんなリスクに備えた保証があれば、安心してレッスンを受けれますね。

レッスン日時・講師を自由に選べる

EYSでは、レッスン前日までに予約出来る『フリー制度』を採用しています。

一般的な音楽教室だと、レッスン日と講師が固定されていて、途中で変更出来ないですね。

EYSならいつでも講師・レッスン日を変更できます。 変更、キャンセル時の追加料金は一切発生しません。

急遽暇になった時など、都合が良い時にレッスンを受けれるのは便利です。

少しでも興味ある方は以下公式HPをご覧ください。

以下記事でEYSの料金や口コミを解説しています。

EYS音楽教室の評判(口コミ)を暴露します!【料金や講師の質など】

 

第2位. シアーミュージック

シアーミュージック
シアーミュージックは、札幌から那覇まで全国60カ所以上に展開する音楽教室です。

また自社で定期的にライブ開催しており、初心者〜上級者まで気軽に参加可能。

他の音楽仲間とも交流しやすく、必要に応じてバンドメンバーを作れる環境が整ってます。

どんな願望でも叶えてくれる

シアーミュージックでは教育カリキュラムが決まってません。

受講生の「この曲が吹きたい」「ジャズのアドリブをマスターしたい」といった要望を叶えるのが講師の役目です。

レッスンに入る前にどうなりたいか話し合い、その目標を達成するための教育計画を立てます。

万が一、講師が変わっても進捗状況をカルテで引き継げるから安心。

結果的にいち早く理想を手に入れる事が出来ます。

自分の曲がカンタンに作れる

シアーミュージックではDTMコースがあり、オリジナル曲を作れる環境が整ってます。

作詞・作曲・編曲専門の講師が在籍してるため、自分のカバーアルバムを販売する事も可能なんです。

自社でレーベルまで運営しており、音源作成〜宣伝まで全工程をサポート。

ここまで充実した環境の音楽教室は他にありません。

講師の質が良い

シアーミュージックに在籍する講師は全員、採用率5%・300時間以上の研修を受けています。

つまり、サックスが上手いだけでなく、教え方の優れた講師しかいないという事。

音楽教室では講師と合わないケースが多いですが、シアーミュージックでは講師による失敗を最小限に抑えれますね。

もし合わない講師に当たっても、いつでも指名替え出来ます。

マンツーマン制度

シアーミュージックのサックスコースは完全マンツーマンとなっています。

グループだと他の人に気を使ったり、付いていけるか不安だったりと、デメリットが絶えません。

マンツーマンなら講師に遠慮なく質問でき、自分のペースで進めていくことが可能です。

以下HPからシアーミュージックの無料体験に申し込めます。

料金や口コミを知りたい方はこちら。

シアーミュージックの評判を暴露します【料金や講師の口コミなど】

 

第3位. 吉野ミユキのサックス講座

吉野ミユキのサックスdvd

吉野ミユキのサックス講座とは、一人でDVDを見ながら学習するサックス教材のことです。

「レッスンに通うのが面倒くさい」「独学でサックスを学びたい」という方にピッタリな教材ですね。

とにかく分かりやすい

吉野さんの講座は、全く楽譜が読めない初心者でも理解出来る内容となっています。

楽譜に運指位置のイラストが書かれてたり、映像で口元の動きを解説したり、とにかく分かりやすい!

教則本でよくあるような、文字だけが敷き詰められた小難しい感じがないです。

挫折しにくいレッスン内容

一般的な音楽教室だと、初心者に対し基礎練を教える事が多いです。

しかしそれだけだと、つまらなくて挫折しやすいんですよね。

吉野ミユキの講座ではまず、難しい理屈抜きでサックスを吹いてもらいます。

その上で、吉野さん独自の練習メソッドである『歌いながら覚える』を実践。

その結果、驚くほどサックススキルが上達し、いつのまにか練習するのが楽しくなります。

料金は1回きり

音楽教室に通うと、レッスンを受ける度にお金が発生。

入会費やスタジオ代などを含めると、さらに費用が膨らみます。

一方、吉野ミユキの講座で料金が発生するのは一回きり。

一度購入したらあとは気がすむまで再生し、無限にレッスンを受けれます。

さっそく以下より、詳細をチェックしてみてください。



以下記事でも評判や料金をまとめました。

吉野ミユキのアルトサックス講座ってどうなの?口コミを暴露します

 

【要注意】多くの人は『レッスン料』をムダにしている

サックスレッスン代の無駄

初心者がレッスンを受ける際の注意点。

それはズバリ、レッスン料をムダにしない事です。

「なんだそんな事か」と思われた人もいるでしょう。

でもほとんどのレッスン生はお金をムダにしてるので、あなたも他人事ではありません。

どの音楽教室も一回あたり4000円〜はしますから、それ以上の元はしっかり取りたいところです。

 

『音楽教室=練習場所』だと損する

そもそもなぜ多くの人がレッスン料をムダにしているのか?

それは、音楽教室=練習場所になってるから。

一人で練習すべき部分を、講師に見てもらってるのが原因です。

 

以下の目的でレッスンを利用しないと、金銭的に損することを覚えといて下さい。

レッスンを受ける目的
  • 新しい事を学ぶ
  • 分からなくなった部分を質問する
  • 合ってるか分からない部分を確認してもらう

一度教わった内容は次までにある程度、出来た方が良いです。

その方が早く次のステップに進めますからね。

 

時間が取れない社会人こそハマりがち

多忙なサラリーマンがレッスンに通う場合、一人で練習する暇もなく次のレッスンとなりがち。

その結果、前回と同じ部分を教えられる羽目になります。

 

ここで忘れてはならないのは、音楽教室=練習のやり方を教わる場所という事です。

いくら良いやり方を教わっても、練習しなければ絶対に上手くなりません。

 

ちなみに僕の弟はヤマハ音楽教室に通ってたのですが、レッスン以外の時間はしっかり自主練してましたね。

「レッスンに行っただけではあまり上手くならない」のを分かってるからこそ、しっかり練習します。

講師任せの受け身体質だと、上達スピードが遅くなるのは確実です。

 

レッスンを自分のペースで受講しよう

レッスンを受けるペースは人によって異なります。

例えば老後に趣味で習う人は、いつでも練習出来るケースが多い。

この場合、1週間に1回レッスンを受けても、それ以外の時間で十分に自主練できますよね。

なので予約を週1以上入れても問題ないわけです。

サックスレッスンの時間

でも毎日遅くまで働くサラリーマンだと、練習時間が取れないでしょう。

サラリーマンの場合、月2〜3回レッスンを入れて、それ以外の隙間時間で練習するのをオススメします。

 

僕の弟は学生時代、週1で1時間のレッスンを受け、それ以外の曜日はカラオケボックスで2時間練習してました。

教わった内容をマスターするのは大変ですから、レッスンよりも自主練の時間を何倍も取った方が良いです。

 

まとめ

レッスンを受ける際の注意点は、お金をムダにしない事。

そのために、以下の用途でレッスンを利用しましょう。

  • 新しい事を教わる
  • 間違ってる箇所を指摘して貰う
  • 不安箇所を確認して貰う

教わった内容をまずは自分で考えて、しっかり自主練するべき。

 

次のレッスンで自主練した箇所を確認してもらい、さらなるステップへ進むのが理想です。

その方が間違いなく上達しますし、お金もムダになりません。

この記事を読んだあなたが、充実してレッスンを受けれるよう願ってます。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
月間1万人が訪れるJazz Saxブログを運営してます。弟の影響でジャズの世界に飛び込み、SAXプレイヤー尾崎一宏氏に3年間師事。好きなジャズサックス奏者は寺久保エレナ、川嶋哲郎。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Jazz Sax , 2019 All Rights Reserved.